司会・座長の皆様へ

  • ご担当のセッション開始予定時間15 分前までにご来場の上、「次座長席」にご着席ください。
  • 時間厳守での進行にご協力くださいますようお願い致します。

演者の皆様へ

  • 演題の発表は、コンピュータープレゼンテーションによる口演でお願いします。
  • 発表データは、Microsoft PowerPoint (以下PowerPoint)にて作成してください。
    不具合を避けるために、下記のOS標準フォントをご使用ください。
     日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
     英語:Arial, Arial Black, Century, Century Gothic, Times New Roman
  • PowerPointデータは、2007, 2010, 2013 (OS:Windows7)に対応できるものをフラッシュメモリ(USB)またはCD-Rに保存して持参してください。
    <注意> 以下の場合は、ご自身のパソコンをご持参ください。
     ① Macintosh で作成した場合
     ② 動画を使用する場合
    ※ パソコン本体にMini D-sub 15ピン端子がない機種を使用される場合は、変換ケーブルをご持参ください。
  • PowerPoint データは1 つのフォルダ内にまとめてください。ファイル名は、『演題番号_演者名』で作成をお願い致します。
  • パソコン本体を持参する場合は、電源アダプターを準備してください。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定は予め解除しておいてください。
  • ご発表の30分前までに受付を済ませてください。
  • ご自身の発表の前の演者が登壇したら、次演者席におつきください。
    <発表時間>
     公募シンポジウム 発表5分、質疑2分
     並木賞候補演題  発表7分、質疑3分
     一般演題     発表7分、質疑3分
    その他の指定シンポジウム、パネルディスカッションについては個別のご案内をご確認ください。
    <PC受付>
     場所:フラテ1階ロビー
     受付時間
      9月9 日(金)8:20〜17:00
      9月10日(土)8:00〜15:20
    ※ 9月10日最初のセッションのデータ受付は混雑する可能性がございます。10日の発表データも前日9日から受付致しておりますのでお早めのご登録をお願い申し上げます。

    学会賞(並木賞)について
    並木賞候補演題の発表審査により選出されます。 並木賞受賞者の発表ならびに表彰は学会2日目(9月10日(土))の閉会式の中で行います。